※このページではプロモーション広告を利用しています。

キッチン家電

NW-VJ10とNW-VE10の違いを比較!象印 IH炊飯器 極め炊き

象印から発売されている2つのIH炊飯器「NW-VJ10」と「NW-VE10」の違いを比較しました。

 

どちらも優れた機能を持っていますが、特徴が少し違います。

調べてみたところ、以下の4つの違いがありました!

  • 炊飯メニューの違い:
    NW-VJ10は健康重視の胚芽米・分づき米、NW-VE10は手軽な無洗米やスイーツ作りに対応!
  • 液晶画面の違い:
    NW-VJ10はスタイリッシュなグレー、NW-VE10は見やすいオレンジ
  • 発売時期の違い:
    NW-VJ10は2024年8月、NW-VE10は2023年9月発売
  • お値段の違い:
    NW-VJ10は約3万円、NW-VE10は2万円未満とお手頃!

 

NW-VJ10NW-VE10はどちらもコスパが良い象印のIH炊飯器です。

健康的な食生活を重視する方にはNW-VJ10がぴったり。

 

一方で、スイーツ作りや無洗米を使いたい方にはNW-VE10が最適です。

 

本文では、さらに詳しい違いや共通する機能・特徴について解説します。

ぜひ参考にしてみてください。

 

きっと、あなたにぴったりの1台が見つかるはずです!

 

NW-VJ10とNW-VE10の違いを比較!

さっそく、NW-VJ10NW-VE10の違いをくわしく見ていきましょう。
主な違いを表にまとめました。

特徴 NW-VJ10 NW-VE10
発売時期 2024年8月 2023年9月1日
液晶画面 グレー液晶 オレンジくっきり液晶
特徴的なメニュー 胚芽米、分づき米 無洗米、パン、ケーキ
価格帯 約3万円 2万円未満

 

NW-VJ10NW-VE10の主な違いは以下の4つです!

  • 炊飯メニューの違い:NW-VJ10は胚芽米や分づき米が炊ける!
    NW-VE10は無洗米やパン・ケーキ作りにも対応
  • 液晶画面の違い:NW-VJ10はおしゃれなグレー液晶、NW-VE10は見やすさ抜群のオレンジ液晶
  • 発売時期の違い:NW-VJ10は新型(2024年8月発売)、NW-VE10は実績十分の型落ち(2023年9月発売)
  • お値段の違い:NW-VJ10は約3万円、NW-VE10は2万円未満でコスパ◎

ひとつずつくわしく紹介していきます。

 

炊飯メニューの違い

NW-VJ10は健康意識の高い方にぴったり!

胚芽米や分づき米メニューで、栄養バランスの良いご飯生活を送れます。

 

一方、NW-VE10は忙しい方の味方。
無洗米はもちろん、パンやケーキ作りまでこなせちゃう優れもの。

 

使用者の生活スタイルに合わせて選べるのが魅力です!

 

液晶画面の違い

キッチンをおしゃれに演出したい方には、グレー液晶のNW-VJ10がおすすめ。

 

でも、操作のしやすさを重視するなら、くっきり見やすいオレンジ液晶のNW-VE10が便利です。

特にご年配の方や、お子様と一緒に使う家庭では、NW-VE10の見やすい画面が重宝しますよ。

 

発売時期と価格

最新のNW-VJ10は、新しい技術を取り入れた分、お値段は少し高め

でも、健康志向の方には魅力的な機能がいっぱいです!

 

一方、NW-VE10は手頃な価格で多機能を楽しめる実力派。

 

予算や目的に応じて、ベストな選択ができます。

NW-VJ10とNW-VE10はどっちがおすすめ?

使用者それぞれの生活スタイルに合わせて、おすすめポイントをまとめてみました!

 

NW-VJ10がおすすめの方

  • ご飯にこだわり、 健康的な食生活を送りたい方
  •  新型の家電に興味がある方
  •  キッチンのインテリア性も大切にしたい方

NW-VJ10がおすすめの理由

NW-VJ10は、健康志向の方の強い味方です!

胚芽米や分づき米メニューで、栄養バランスの良い食生活が送れます。

 

2024年8月発売の最新モデルだから、新しい技術もばっちり。

さらに、スタイリッシュなグレー液晶で、キッチンがワンランクアップします!

健康的な食生活を送りたい方にはピッタリの相棒になりますよ。

 

 

NW-VE10がおすすめの方

  •  時短派の無洗米ユーザー
  •  お菓子作りを楽しみたい方
  •  見やすい画面で操作したい方
  •  コスパ重視の方

NW-VE10がおすすめの理由

NW-VE10は、忙しい方の心強い味方。

無洗米はもちろん、パンやケーキ作りまでこなせちゃう便利な1台です。

 

オレンジ液晶は見やすくて使いやすい!それに、2万円未満とお手頃価格なのに機能は充実しています。

お菓子作りを楽しみたい方や、コスパを重視する方にはうれしい選択肢です。

 

 

象印 IH炊飯器 極め炊き NW-VJ10とNW-VE10の共通の機能や特長

NW-VJ10NW-VE10の2つのモデルには、共通する優れた機能もたくさんあります!

ここでは共通する機能や特徴をかんたんに紹介しますね。

 

豪熱沸とうIHでふっくら炊き上げ

どちらも「豪熱沸とうIH」搭載で、高火力の炊飯を実現!

芯までしっかり熱が通って、甘みと旨みたっぷりのご飯が楽しめます。

白米はもちろん、玄米や雑穀米もおいしく炊けちゃうから、毎日の食事が楽しみになりますよ。

 

白米炊き分け3コースで好みに合わせた仕上がり

両モデルとも「白米炊き分け3コース」付き!

 

「やわらかめ」「ふつう」「かため」から選べるので、家族みんなの好みに合わせられます。

お子様にはやわらかめ、大人はかため、なんて使い分けも自由自在です。

 

うるつや保温で美味しさをキープ

「うるつや保温」機能で、炊きたての美味しさが長持ち!

 

最大30時間保温できるから、忙しい日でもホカホカご飯がすぐ食べられます。

 

乾燥や黄ばみも防いでくれるから、最後の一粒まで美味しく頂けますよ。

 

省エネ性能で家計に優しい

どちらも省エネ設計で、電気代もしっかり節約。

 

特に「エコ炊飯」モードを使えば、さらに消費電力を抑えられます。

環境にも家計にも優しい設計で、毎日気持ちよく使えます。

 

NW-VJ10とNW-VE10の違いを比較!象印 IH炊飯器 極め炊き まとめ

今回は象印の人気IH炊飯器、NW-VJ10NW-VE10の違いを詳しく比較してみました!

改めて、主な違いをおさらいしましょう。

 

  • 炊飯メニューの違い:NW-VJ10は健康重視、NW-VE10は便利さ重視
  • 液晶画面の違い:NW-VJ10はスタイリッシュ、NW-VE10は見やすさ抜群
  • 発売時期の違い:NW-VJ10は新製品、NW-VE10は型落ちでも実績派
  • お値段の違い:NW-VJ10は約3万円、NW-VE10は2万円未満

 

どちらも「豪熱沸とうIH」「白米炊き分け3コース」「うるつや保温」など、基本機能は充実!
おいしいご飯が炊ける実力は折り紙付きです。

 

選び方のポイントは、やっぱり生活スタイル。

健康的な食生活を目指すなら最新のNW-VJ10、手軽さとコスパを重視するなら型落ちのNW-VE10がおすすめです。

きっと、あなたの理想の炊飯生活をサポートしてくれる1台が見つかるはずですよ!

-キッチン家電
-, ,